Java版『Minecraft』ver1.19「ワイルド アップデート」と題した大型更新が行われる。バイオームやレッドストーン回路の新出力オブジェクトなど新要素が盛り沢山

Java版『Minecraft』ver1.19「ワイルド アップデート」と題した大型更新が行われる。バイオームやレッドストーン回路の新出力オブジェクトなど新要素が盛り沢山

2022.06.08
ニュースクリエイティブモードマインクラフト
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Java版『Minecraft』がver1.19に大型アップデート
  • ディープダークバイオーム・マングローブバイオームが追加
  • バイオーム追加に伴い、Mobやアイテムなど多くの新要素も実装

2022年6月8日、Java版の『Minecraft』ver1.19がリリースされました。「ワイルド アップデート」と題したこの大型アップデートでは、多くの新要素が追加されています。

今回のアップデートの目玉はディープダークバイオームマングローブバイオームの追加で、さらに関連するさまざまなMobやブロック、アイテムも追加されています。

ディープダークバイオーム

『Minecraft』上で最も暗いバイオームとされ、地中に存在し、床がスカルクブロックと呼ばれる新たなブロック群でバイオーム全体が覆われていることが特徴です。

最も暗いバイオームとされるディープダーク、ここではMobがスポーンしない

また、ディープダークバイオーム内には古代都市と呼ばれる遺跡があり、固有のブロックを入手できるほか、中のチェストからはスニーク速度上昇(Swift Sneak)という新たなエンチャントなどが手に入ります。

ディープダークバイオームでは

  • 歩くなどの振動のある動作を検知しレッドストーン信号を送信する機能をもったブロック、スカルクセンサー
  • スカルクセンサーに反応して警告音を鳴らす機能をもったブロック、スカルクシュリーカー
  • スカルクシュリーカーが複数回起動することで出現する強力なmob、ウォーデン

などが追加されました。

スカルクセンサーを利用することで、感圧板に頼らない自動ドアや他のプレイヤーに気づかれにくいトラップなど、ワイヤレスな回路設計が可能になりそうです。

ウォーデンの近くにいるプレイヤーは、視界が暗くなる新効果「ダークネス」を受ける

ウォーデンは音と匂いでプレイヤーを察知する

マングローブバイオーム

今回のアップデートで追加されたもう1つのバイオームです。このバイオームでは、マングローブの木と泥ブロックが固有のブロックとして存在しています。泥ブロックからは泥レンガを作成することができ、建築の幅が広がりました。

マングローブバイオーム由来のブロックで制作された家

画像に映っている黒いブロックが泥ブロック。このブロックの上を歩くとソウルサンドのように体が少し沈む

カエルオタマジャクシが新たなMobとして登場しており、これらは湿地およびマングローブバイオームでスポーンします。また、カエルはスライムを食べるとスライムボールを、マグマキューブを食べるとフロッグライトをドロップします。

育った場所によって体の色が変わり、3種類の色が用意されているとのこと

本記事では紹介しきれませんでしたが、アレイと呼ばれるMobやチェスト付きボートなど、他にもさまざまな要素が追加されています。詳細なアップデート情報はこちらのページで紹介されています。

Minecraft 公式サイト

関連記事

Unity 6におけるURPのシェーダー・VFXを解説した公式電子書籍、日本語版が無料でリリース。公式チュートリアル動画3本なども併せて公開中
2025.07.10
TikTokオリジナルフォント「TikTok Sans」、オープンソースで無料公開。460言語以上に対応し、4軸バリアブルフォントも同梱
2025.07.10
ブラウザでLive2D動画を作れる「nizima ACTION!!」、ベータ版が無料でリリース。モリサワフォント40種類などの追加や、動画の商用利用が可能に
2025.07.10
『GUILTY GEAR Xrd』シリーズ開発者が語る、3Dキャラモデルのアクション品質改善TIPSとは。アークシステムワークスが解説動画を公開
2025.07.10
『ゲーム開発におけるカットシーンの作り方』、ボーンデジタルが8月上旬に発売。仕様策定やスケジュール管理のコツなどを紹介
2025.07.09
『スラスラわかるC# 第3版』、翔泳社が8/25(月)に発売。図解や簡潔なコードを用いて、C#の基礎から9.0以降の要素まで解説
2025.07.09

注目記事ランキング

2025.07.04 - 2025.07.11
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

物理エンジン
ブツリエンジン オブジェクトの物理挙動をシミュレーションする機能。ゲームエンジンの一機能として提供される場合や、物理エンジンの機能のみをミドルウェアとして提供する場合がある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!