「CEDEC AWARDS 2025」特別賞はゲーム音楽作曲家の植松伸夫氏が受賞。『アストロボット』開発チームなど全4部門の最優秀賞も発表

「CEDEC AWARDS 2025」特別賞はゲーム音楽作曲家の植松伸夫氏が受賞。『アストロボット』開発チームなど全4部門の最優秀賞も発表

2025.07.25
CEDECニュースCEDEC2025
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「CEDEC AWARDS 2025」全4部門の最優秀賞および特別賞の受賞者が発表
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発チームなどが受賞。特別賞はゲーム音楽作曲家の植松伸夫氏に決定
  • 授賞式の様子はCEDEC公式YouTubeチャンネルにて公開されている

2025年7月23日(水)、CEDEC 2025にて「CEDEC AWARDS 2025 発表授賞式」が実施され、各部門における最優秀賞や特別賞の受賞者が発表されました。

「CEDEC AWARDS」は、コンピュータエンターテインメント開発の進歩へ顕著な功績のあった技術や開発者を表彰するものです。

「エンジニアリング部門」「ゲームデザイン部門」「サウンド部門」「ビジュアルアーツ部門」の4部門について、ノミネーションリストの中からCEDEC受講者投票および講演者の投票によって最優秀賞を決定。また、ゲーム開発の発展への貢献全般を表彰する「特別賞」が、CEDEC運営委員会の討議によって選出されます。

CEDEC AWARDS 2025 ノミネーションリスト

2025年度における各部門の受賞者および表彰事由、開発タイトルなどは以下の通りです。

〈エンジニアリング部門〉

  • ゲーム開発における制作フローの効率化や問題解決手法の公開

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発チーム(任天堂)

〈ゲームデザイン部門〉

  • DualSenseを活用した新しいゲームデザインによる、「ゲームの手触りの良さ」の強化・拡張

アストロボット』開発チーム(Team ASOBI)

〈サウンド部門〉

  • イマーシブオーディオを活用した圧倒的な没入感と恐怖体験の演出

SILENT HILL 2』 サウンドチーム(コナミデジタルエンタテインメント、Bloober Team S.A.)

〈ビジュアルアーツ部門〉

  • 3DCG専門のニュースサイトとして15年以上継続して高品質な情報を提供

3D人-3dnchu-』Yamato3D氏

(画像はCEDEC 2025公式サイトより引用)

(画像はCEDEC 2025公式サイトより引用)

さらに「特別賞」として、『ファイナルファンタジー』シリーズなどのゲーム音楽を手掛けた植松伸夫氏が選出されました。

受賞理由として、ゲーム音楽がエンターテインメントの主要な一翼を担い、アートとして世界的に高く評価されるに至った原動力となり、今日におけるゲーム音楽の礎を築いた功績を称えるものと述べられています。

植松伸夫氏(画像はCEDEC 2025公式サイトより引用)

なお、「CEDEC AWARDS 2025 発表授賞式」の模様を配信したYouTube Liveのアーカイブ動画が、イベント公式YouTubeチャンネルにて公開されています。

「CEDEC AWARDS 2025」中継配信アーカイブ動画

「CEDEC AWARDS 2025」に関する詳細は、CEDEC 2025公式サイトをご確認ください。

「CEDEC AWARDS 2025」CEDEC 2025公式サイト

関連記事

「CEDEC2025」にゲームメーカーズがブース出展します!ゲームメーカーズによる書籍や「ゲーム制作キット」、鋭意制作中の「中級者向けC++教材」などのコンテンツを展示
2025.06.04
「CEDEC2025」一部のセッション情報とタイムテーブルが公開。受講パスも販売をスタートし、6/30までは早期割引が適用される
2025.06.02
オーディオプラグインの基礎知識や、ゲームエンジン用の実装方法などを解説。IGDA日本「SIG-Audio」主催セミナーの資料・動画が公開
2025.07.25
「Unreal Fest Orlando 2025」動画に『SILENT HILL 2』の“異界感”開発ワークフローなど10本追加。UE5.6の新機能も多数解説
2025.07.24
11/9(日)開催の同人・インディーゲームの展示・即売会「デジゲー博2025」、出展申込を受付中
2025.07.24
自然な3Dアクションは下半身のボーン配置が鍵。『GUILTY GEAR Xrd』シリーズを用いた解説動画をアークシステムワークスが公開
2025.07.23

注目記事ランキング

2025.07.19 - 2025.07.26
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ワイヤーフレーム(Wire Frame)
ワイヤーフレーム
  1. 3Dモデルのエッジ情報のみを表示するレンダリング手法。ゲーム開発においては、3Dモデルやシーンのポリゴン構造を確認することに用いることが多い。
  2. UIやWebページなどのレイアウトを決めるための設計図。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!