DeNA、「HACK TO THE FUTURE 2023」予選で1位を獲得した解法の解説記事を「DeNA ENGINEERING」で公開

DeNA、「HACK TO THE FUTURE 2023」予選で1位を獲得した解法の解説記事を「DeNA ENGINEERING」で公開

2022.12.16
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ブログ「DeNA ENGINEERING」にて、「HACK TO THE FUTURE 2023 予選 1位解法解説」と題した記事が公開
  • 1位のスコアを獲得したプログラムの処理内容を解説
  • 予選終了後の延長戦についても記載

DeNAは、同社のブログにて「HACK TO THE FUTURE 2023 予選 1位解法解説」と題した記事を公開しました。

(画像はDeNA ENGINEERING BLOGより引用)

同記事では、データ本部 AI 技術開発部 nagiss氏が、HACK TO THE FUTURE 2023 予選で1位を獲得した解法を解説しています。

作成するプログラムの方針や獲得できるスコアの期待値などの考察から始まり、プログラムの処理内容の解説や問題点だけでなく、予選終了後に延長戦に挑むことにした経緯や結果など、事細かに記載されています。

HACK TO THE FUTUREは、フューチャー社AtCoder上で開催しているプログラミングコンテストです。出題された問題の要件を満たすプログラムを作成し、結果によって得られるスコアの高さを競い合います。

詳しくは 「HACK TO THE FUTURE 2023 予選 1位解法解説」をご確認ください。

DeNA ENGINEERING BLOG 「HACK TO THE FUTURE 2023 予選 1位解法解説」

関連記事

「ZBrush 2026」リリース。Pythonスクリプトのサポートや、iPad版は3Dプリンター向け出力機能「3D Print Hub」が実装
2025.09.12
「Visual Studio 2026 Insiders」、プレビュー版として無料リリース。AIによる開発支援機能がアップグレード
2025.09.12
TGS 2日目懇親会、今年もやります!ゲームメーカーズ / Mogura VR / IndieGamesJp.dev共催のクリエイター交流会「Game Devs’ Night」は9/26(金)19時から
2025.09.12
オープンソースのプログラミング言語「HSP3.7」リリース。4年ぶりとなるメジャーアップデート
2025.09.11
「東京ゲームショウ2025」、出展社数は史上最多の1,100社以上。イベントステージ・公式番組のスケジュールなども発表
2025.09.11
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、9/23までの期間限定で無料コンテンツを公開。美術館の環境アセットや小型ロボットなど3製品
2025.09.10

注目記事ランキング

2025.09.07 - 2025.09.14
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フレームレート(Frame Rate)
フレームレート 1秒あたり何回フレームを表示するかを示す数値。フレームレートの単位のことをFPS(frames per second)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!